ロビー選択
- 1人で遊びたい
- 『ソロオンライン』か『プライベートロビー』
※どちらも救難信号の発信・クエスト参加は可能 - 誰かと遊びたい
- 『おすすめロビー』か『ロビー検索』→『条件検索』
- 新しく始めた友達と遊びたい
- どちらかが『プライベートロビー』を作成し、相手に「ロビーID」を教えて『ロビー検索』→『ロビーID検索』
※「ロビーID」は『メニュー』→『コミュニケーション』→『メンバーリスト』で確認 - フレンドと遊びたい
- 遊んだ時に『ハンターフレンドに勧誘』でハンターフレンドになり、『ロビー検索』→『ハンターフレンド検索』
(相手が「ソロオンライン」「プライベートロビー」「サークルロビー」でプレイ中は利用不可) - 固定のメンバーで遊びたい
- 『サークル情報窓口』→『サークル管理』→『新しいサークルを始める』
上記手順で新しいサークルを作成し、『サークル勧誘』でサークルに勧誘
勧誘された側は『メニュー』→『コミュニケーション』→『勧誘通知リスト』で加入申請を「承認」してサークルに加入。
その後『ロビー検索』→『サークルロビー検索』
救難信号
設定は『クエストカウンター』→『クエストの受注・参加』→『設定』から。
※アルマかマイテントで設定可能
- 緊急時にのみ手伝ってほしい場合:『救難信号の自動発信』→『OFF』
- 常に手伝ってほしい場合:『救難信号の自動発信』→『ON』
- サポートハンターとアイルーに手伝ってほしい
- 『最大参加人数』→『2』
『マルチプレイ設定』→『サポートハンターのみ』 - サポートハンターに手伝ってほしい
- 『最大参加人数』→『4』
『マルチプレイ設定』→『サポートハンターのみ』 - プレイヤーとアイルーに手伝ってほしい
- 『最大参加人数』→『2』
『マルチプレイ設定』→『他プレイヤー&サポートハンターのみ』か『他プレイヤーのみ』 - プレイヤーに手伝ってほしい
- 『最大参加人数』→『4』
『マルチプレイ設定』→『他プレイヤー&サポートハンターのみ』か『他プレイヤーのみ』